作業療法士にっしのブログ

作業療法士の日常を綴っています

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

肩関節の解剖学③

前回に引き続いて肩関節の解剖学として 今回は上腕骨について記事を書いていこうと思います。 上腕骨 上腕骨 左上腕骨前面 左上腕骨後面 上腕骨外科頚骨折は高齢者に多い骨折の一つにもなります。 また、上腕骨下端部の骨折は小児によくみられ、骨片転移や腫…

肩関節の解剖学②

前回は中途半端に肩関節の解剖学について書きました。 中途半端になった理由としては 現在、生後2か月になる娘がいるのですが、抱っこをしていて、 軽い腱鞘炎になりました・・・ 整形外科で勤務する身としてはお恥ずかしい限りです(汗) では、肩関節の解…

国家試験後の過ごし方

先日の第56回作業療法士国家試験、 受験生のみなさん、お疲れ様でした。 今回は私の体験談を踏まえて、国家試験後の過ごし方について書いていこうと思います。 今となってはここの過ごし方が後々に響いたなと感じています。 国家試験前の数ヶ月、暇があれば…

肩関節の解剖学①

例えば、 肩甲骨骨折や上腕骨近位端骨折、上腕骨外科頚骨折後の患者さんを担当したとします。 あなたならどうしますか? 今回はそういったケースを想像しながら、について書いていこうと思います。 広い意味での肩関節は5つの関節で構成されます。 ①胸鎖関節…

作業療法士 国家試験について

今から書いていくのは国家試験の概要について書いていきます。 現在、国家試験勉強中の学生や、 今後、作業療法士を目指す方は参考にしていただければと思います。 作業療法士国家試験 1.試験日程 2.試験場所 3.試験内容 4.試験時間 5.合格基準 6.合格率 7.…

今日は作業療法士国家試験

今日は「第56回 作業療法士国家試験」の試験日でした。 学生のみなさんは実力を存分に発揮できましたでしょうか? 私自身が国家試験を受けたのはずいぶん前になりますが、 今でも国家試験の前日や当日、翌日の事は鮮明に覚えています。 国家試験前日は不安で…

解剖学総論②

今回は解剖学総論②ということで解剖学的位置と解剖学においての方向、位置を示す用語について触れていこうと思います。 解剖学的位置 解剖学において方向・位置を示す用語① 1.水平面 2.前額面(前頭面ともいう) 3.矢状面(しじょうめん) 解剖学において方向と…

解剖学総論①

今回は某SNSでアンケートを実施した結果を踏まえて解剖学の内容を記事にしてみようと思います。 まずは手始めに解剖学の総論①を綴っていきます。 基本的な事ですが、復習と思って読んでいただけると幸いです。 ・人体の大要 1.動物 2.人体 ・人体の大要 1.動…

作業療法実習②

作業療法実習②として今回は実習のレポートや課題についておすすめのまとめ方を書いていこうと思います。 一般的な実習において課されるレポートは ・デイリーノート ・ケースノート この2つの場合が多いと思います。 大学毎に決まった形式があれば、実習地毎…

作業療法実習はきびしい!?

今回は作業療法学生が避けては通れない実習について書こうと思います。 大学によって多少の違いはありますが、多くの場合、3〜8週間程度の実習が複数回あります。 この実習を無事に終えない限り、次年度はありません… この一見、厳しそうな実習ですが、私の…

作業療法学生

前回のブログに続いて、今回は私のOT学生時代の内容を綴っていきます。 これを読むOT学生さんは参考にしないことをオススメします OT学生でやる事など雰囲気が伝わればいいな〜 ★1年生 一般教養をはじめ、解剖学など座学が中心の1年間でした。 一般教養では…

作業療法士を目指した理由

私が作業療法士を目指すきっかけとなったのは 『奇跡的(たまたま)』です。 決して作業療法士の先輩方に憧れたわけではありません(悪い意味ではありません) 高校時代の私は本当になりたい職業という物がありませんでした。 模試の志望校志望学部記入の欄には…

初ブログ「どうもはじめまして」

作業療法士として働いている「にっし」と申します🏥 どこかで誰かの役に立つようなブログになるよう 臨床での事や日々の学習、研修会内容の情報を綴っていきます!! よろしくお願いします🌸